izunyan7

研究生活

何者と承認欲求

基本的に「何者」(著:朝井リョウ)という本を読んで思ったことがメインの話。なのでネタバレ有この本とっても面白かった。(小並感)寝る前の読み物としてはこれくらい軽いものが良いのかもしれない。前半は少し読むのが怠かったけど後半からの展開がまさに...
雑記

ダイエット宣言

ブログの存在を忘れていた。(mか月ぶりn度目)今日からは日記みたいにちょくちょく思ったことを更新していきたい(X年ぶりY度目の決意)あと、2年前くらいに書いたオーストリアの博士課程についての記事を一斉リライトしたい。間違ったことは書いたつも...
雑記

出羽守について思うこと

コロナ禍始まって以来、特にTwitter上で目にするようになった単語。初見ではでわのもりと読んでた。力士か。以下、Wikipediaからの引用俗語における出羽守(でわのかみ)は、他者の例を引き合いに出して物事を語る人のことである。 ではの神...
雑記

CircuiTikZと伝送線路

最近、LateXの回路図作成パッケージ circuitikzを使って回路図を作成することがある。CUIベースで論文にも使えるようなきれいな回路図が書ける。(こういうの学部生の時に学んでおきたかった。)マニュアルはコチラ絶対座標か相対座標を使...
未分類

最初のロックダウンから1年

1年も経ったらしい。長いと思えば長かった気がするが、先週末H.G.ウェルズの「タイムマシン」を読んで80万年先の未来まで行ってきたのでそれと比べればほんの一瞬の出来事である。オーストリアは去年の春から夏、また冬の入りから今現在までロックダウ...
雑記

震災から10年、振り返る

2011年3月11日10年経ったらしい。あの瞬間のことは今でもはっきりと思い出せる。これからも忘れないだろうが、ここで一度振り返ってみる。  当時は高校3年生だった。高校の卒業式が終わって第一志望の国立大に落ちてほぼ浪人が確定した矢先の出来...
留学・研究生活

オーストリアの大学博士後期課程D1を終えて

グラーツに引っ越して1年と8か月、グラーツの大学で正式に雇用されて1年と半年、そして博士課程(Doctoral School)に入学してから1年と2か月が経過した。普通はProject Assistantとしての雇用とPhDがスタートするの...
雑記

海外経験談を大学新入生向けに語ったときの話

遡ること2年くらい前、ヴルカヌス研修から帰ってきたあと、大学のドイツ語教授に頼まれて新入生の前で講演したことがある。なぜ、ドイツ語教授というと、第二外国語の授業の一環で、海外で活躍している・していたOBを招いて講演してもらうというプログラム...
雑記

3度目の海外滞在が始まって一年が経過した

1度目はM1の頃、大学のインターン推進室が斡旋する海外インターンでタイの国立研究所に2ヶ月。2度目はM1の終わりに大学院を休学し、経産省のヴルカヌスインヨーロッパプログラムでイギリスの英語学校・オーストリアの企業に計1年。そして3度目は今現...
雑記

普通の日記(2020年5月20日)とアクセス数

気が付けば最後の更新から一か月ほど経っていた。特に身の回りでこれといった大きなニュースもなく、長く家にこもっていてもそれはそれでどんどんやりたいことがでてきてブログに手を付ける暇がなかった。先週からグラーツに戻ってきており大学へ行く許可も無...